はじめに
いや、ここ2、3年、全然ブログ更新してなかったんだけど、それにも限度があるってな感じですね。
実は、サクスペが登場したことでパワプロの仕様が大幅に変わってしまい、主なコンテンツであったサクセス選手のパスワードを掲載することが殆ど無意味になってしまったんです。
それで、やる気が減退して仕事やツイッターにかまけているうちに、サーバー代とか考えるいよいよ赤字な運営状態に転落してしまいました。
まぁ自業自得ではあるんですが、そろそろ何とかしないとな、と思い気分を一新する意味でも断捨離することにしました。それで、以下のことを決めました。
1.ここ1年以内に書いた記事以外を全部削除
2.wordPressのテーマを一新
3.ブログの方向性の大幅変更
…色々思うところあってのことなんですが、1から詳しく説明して行こうと思います。
1.ここ1年以内に書いた記事以外を全部削除
これまで書いた情報がだいぶ古くなってたり、リンク切れが大量に発生していたからです。
正直、3年、4年と経っていれば私個人の考え方や感じ方も変わっていますし、世の中も変化しています。特に私の職業的専門分野であるIT業界は3ヶ月経てばガラリと一変してしまう世界です。はっきり言って、残しておくのは百害あって一利なしであろうと判断しました。
また、野球などのスポーツ分野やゲームの攻略情報などに関しましても最新の記事以外はあまり意味がないことも多く、いつまでも残していると態々検索してきてくれた方のご迷惑になってるなと判断いたしました。
2.wordPressのテーマを一新
これに関しましては半ば趣味です。
割と飽き性なので、車を変えるような感覚でテーマを頻繁に変えています。
業界のセオリーとしては一度決めたテーマをコロコロ変えるのはタブーらしいのですが、はっきり言って熱心な購読者様がそれほどいるとも思えませんし、別に構わないのかなと思っています。
それよりも私のモチベーションを上げる方が今は大事であると考えています。
とりあえず、最近すこぶる評判が良い「ライオンブログ」というものにしてみました。
Stingerとかと比べてもかなり洗練されている印象ですね。
カスタマイズの余地はあんまり無さそうですが、その分中身に集中できそうです。
3.ブログの方向性の大幅変更
今まではとりとめもなくゲームのことやIT機器のことを思うがままに書き連ねてきました。
でも、これからはもう少し意味のあるブログにして行きたいと考えています。
利益を出せるブログっていうのももちろんなのですが、読んでくださる方のためになるブログにして行きたいと考えています。今までは書きたいことをただつらつらと書いていただけなので、少々自分本位過ぎた気がいたします。
ハウトゥ集的なブログにしていこうかなと。
もちろん、それをサービス化(商品化)できたらなお良いですね。
その辺が最終目標でしょうか。
おわりに
とりあえず一言。
「これからはもっと気合を入れて頑張るので、改めてよろしくお願いいたします。よしなに」
コメント